おしらせ
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(2)
- 2020-02(1)
- 2019-11(1)
- 2019-01(2)
- 2018-12(1)
- 2018-11(2)
- 2018-10(1)
- 2018-08(1)
- 2018-01(1)
- 2017-11(1)
- 2017-06(1)
- 2017-05(1)
- 2016-11(1)
2020/02/16
投薬などについてのお知らせ
こんにちは、にじねこ舎です。
少しづつ春の足音がきこえる2月ですね♪
今日はご相談が増えてきました
「投薬・皮下点滴について」
あらためてお知らせしたいと思います。
個別にご相談いただいた際に、
おひとりおひとりにはお話をしておりましたが、
サイト内ではお知らせができていませんでした。
今後増えてくるかと思いますので、
遅ればせながら(申し訳ございません…)
「ご利用案内」のページにも表示させていただきました。
まずお留守番中の
排泄介助・嘔吐の後片付けはもちろんおこないます。
投薬やサプリメントもお引き受けします。
ただしお口に直接の投薬のご要望は
「やめて〜」と猫さんが嫌がる場合もありますため、
努力はしますが
確実にできると限らないことをご理解ください。
インスリン・皮下点滴については、
医療行為になりますためお引き受けできません。
健康で元気な猫さんに
ストレスなくお留守番をしていただくことが
シッターの1番のお役目です。
猫さんたちの体調面に不安がおありの場合は、
お出かけ前に獣医さんにご相談くださいませ。
またお留守番期間中に
猫さんが体調を崩していると感じた際は、
まず緊急連絡先へご連絡さしあげたあと、
必要な場合は
かかりつけの動物病院(または救急病院)にお連れします。
*診察料は、
後日実費をご請求とさせていただきます。
あらたにご質問や
少しづつ春の足音がきこえる2月ですね♪
今日はご相談が増えてきました
「投薬・皮下点滴について」
あらためてお知らせしたいと思います。
個別にご相談いただいた際に、
おひとりおひとりにはお話をしておりましたが、
サイト内ではお知らせができていませんでした。
今後増えてくるかと思いますので、
遅ればせながら(申し訳ございません…)
「ご利用案内」のページにも表示させていただきました。
まずお留守番中の
排泄介助・嘔吐の後片付けはもちろんおこないます。
投薬やサプリメントもお引き受けします。
ただしお口に直接の投薬のご要望は
「やめて〜」と猫さんが嫌がる場合もありますため、
努力はしますが
確実にできると限らないことをご理解ください。
インスリン・皮下点滴については、
医療行為になりますためお引き受けできません。
健康で元気な猫さんに
ストレスなくお留守番をしていただくことが
シッターの1番のお役目です。
猫さんたちの体調面に不安がおありの場合は、
お出かけ前に獣医さんにご相談くださいませ。
またお留守番期間中に
猫さんが体調を崩していると感じた際は、
まず緊急連絡先へご連絡さしあげたあと、
必要な場合は
かかりつけの動物病院(または救急病院)にお連れします。
*診察料は、
後日実費をご請求とさせていただきます。
あらたにご質問や
お問い合わせが多いことについては、
その都度こちらの
「お知らせ」にアップしますね。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
*ただいま
2020/4/15までのご予約を受付中です。